COLUMN
コラム
COLUMN
コラム
こんにちは。
PureMe Skin Clinic院長の福田です。
今年の夏は晴れの日が多く、また長期休暇でのお出かけ等で紫外線をたっぷり浴びた方も多いのではないしょうか。
まだまだ夏のような日々が続きますが、そろそろたっぷり紫外線を浴びたお肌をケアしたくなっていませんか。
早めの対応が大事になりますので、参考にぜひお読みいただけると嬉しいです。
夏の間に浴びた強い紫外線の影響は、肌表面ではすぐに現れなくても、秋ごろにくすみ・シミ・ごわつき・乾燥といった形で一気に表面化します。
「何となく疲れて見える」「メイクのノリが悪い」「肌のキメが荒れてきた」そんなサインは、夏の蓄積ダメージかもしれません。
だからといって、ダメージの残っている肌にすぐ攻めの治療をするのは逆効果!
肌の状態を見極めながら治療を行っていくことが大事になってきます。
紫外線は、肌に以下のような変化を引き起こします。
メラニン増加 → シミ・くすみ
角質層の乱れ → ごわつき・乾燥
真皮の破壊 → ハリ不足・たるみ
炎症反応 → 赤ら顔・毛細血管拡張
これらを放置すると、秋冬を迎える頃には老化の引き金に…。
だからこそ、秋は“肌リセットの最適シーズン”なのです。
「保湿しているのに乾燥する」
「透明感が戻らない」
そんな時に頼りになるのが、美容成分を肌の深部まで届ける“無針導入機器”メソナJです。
電気パルスで美容成分を肌の奥まで届ける(従来のイオン導入の約70倍、通常の塗布の約300倍もの成分を浸透させることができます。)
針や痛みなし、ダウンタイムなし
施術直後からツヤ・潤いを実感
当院では【4種類のカスタマイズコース】をご用意しております。
コース | 特長 |
---|---|
美白ケア | トラネキサム酸・ビタミンCで透明感UP |
肌荒れ・赤みケア | 抗炎症成分で敏感肌の鎮静に |
ハリ・毛穴ケア | エラスチン・ヒアルロン酸で引き締めと潤いを両立 |
エイジングケア | 成長因子やペプチドで年齢肌へアプローチ |
現在の肌状態・お悩みに合わせて薬剤の提案をいたします。
今こそ受けたい集中ケアです!
メソナJが「補うケア」なら、ルメッカは「排出してリセットするケア」です。
薄いシミや赤みも一度で実感しやすい
従来より高出力のIPLで即効性◎
PureMe Skin Clinicのルメッカは大満足の3周照射!
紫外線ダメージが溜まった肌には、表面の“いらないもの”をクリアにしてから補うという流れが理想です。
ある程度のダメージが落ち着いたら、ルメッカ+メソナJでいらないものを排出+補うケアができるといいですね。
外からの治療に加えて、内側からのケアと日々の習慣も秋肌回復には欠かせません。
【おすすめ美容内服】
トラネキサム酸:美白・肝斑予防・抗炎症
グルタチオン:強力な抗酸化成分、透明感UP
シナール(ビタミンC):コラーゲン合成・抗酸化・美白
ユベラ(ビタミンE):血流促進・くすみ対策に
その他にも、ワカサプリや抗酸化に特化したサプリメントも取り扱いがございます。
肌の基礎体力を内側から高めることで、施術の効果も長持ちしやすくなりますので、日々の内側からのケアも意識してみてほしいですね。
高保湿、抗酸化、美白のスキンケア
毎日のUVケアは秋冬も継続
ピーリングやスクラブは控えめに、肌バリアを優先
秋は夏の名残もあり、乾燥+紫外線のW攻撃にさらされている季節。
“守るケア”の強化も忘れずに。
今年の紫外線ダメージは、今年のうちにケアを。
秋の肌は、“夏に受けたダメージ”の修復と“冬に備えた保湿力の土台作り”の両方が必要。
PureMe Skin Clinicでは、痛みやダウンタイムを最小限に抑えた肌再生メニューもご用意しています。
今のお肌に合わせた最適な治療をご提案致しますので、夏のダメージ肌にお悩みの方は、
PureMe Skin Clinic(ピュアミースキンクリニック麻布)にご相談ください。
*
*
*
*
*
院長 福田 麻衣
=============================
PureMe Skin Clinic
106-0045
東京都港区麻布十番2-1-2 PRIME・A 4階
=============================
最近のコラム